昼ドラを生まれて初めて、全部通して見ました。
いや、将に見んとしていた所でした。
短い時間の中に、笑いあり、涙あり、ミュージカルあり。
楽しい時間が凝縮されていて、昼ドラって良いですね。
クドカン作品で、久々に面白い!と思いました。
で、まぁ最終回なんですが、
斉藤由貴が帰ってきて感動の大団円か?
と思ってたら、最後5分残してビデオテープが切れました・・・
何か、42.194kmで力尽きたランナーの様な気分です。
いや、将に見んとしていた所でした。
短い時間の中に、笑いあり、涙あり、ミュージカルあり。
楽しい時間が凝縮されていて、昼ドラって良いですね。
クドカン作品で、久々に面白い!と思いました。
で、まぁ最終回なんですが、
斉藤由貴が帰ってきて感動の大団円か?
と思ってたら、最後5分残してビデオテープが切れました・・・
何か、42.194kmで力尽きたランナーの様な気分です。
家を一歩も出る気にならないので、しこしこカード整理。
Whisperから.txtでデータをダウンロードできるのを発見したので、
ひたすらアクセスに変換。
所有枚数の管理とかできて便利だわー。
日本代表デッキその2。
GKは【ミロゼル】。
ミロ。
Whisperから.txtでデータをダウンロードできるのを発見したので、
ひたすらアクセスに変換。
所有枚数の管理とかできて便利だわー。
日本代表デッキその2。
GKは【ミロゼル】。
ミロ。
先週のプレリトーナメントに行けなかった為、
アロサウルスをもらいに参加してきました。
割と強めのプールを頂戴したものの、構築がダメダメ。
赤緑に青4枚黒2枚突っ込んだ4色デッキで、
冷鉄と北方行が強いので事故は全くなかったものの、
そもそもデッキに入らないレベルのカードが一杯入っていて、
勝てるはずもなし。
毎回違うサイドで色々試してましたが、結果は2−3。
簡単な所感。
・マナソース21枚(土地18・冷鉄・ドルイド・北方行)は正しかった。
ウィニーに序盤で押し切るパワーが無いため、
中大型クリーチャーで先に場を作った方がえらい。
あと、累加UK・復活などのマナ食いカードが多いが、
マナ量でそれらのカードパワーは大きく変わってしまう。
・復活スペルは、マナがあれば強い。自殺装置があると更に強い。
・タフネス1は、すぐ死ぬ。
・荒野の精霊は、氷雪基本土地を数えません。
ラストエンペラー殿にコテンパンにやられたり、
飛び賞でマリットレイジトークン頂いたりと、
試合以外で収穫の多い一日でした。
アロサウルスをもらいに参加してきました。
割と強めのプールを頂戴したものの、構築がダメダメ。
赤緑に青4枚黒2枚突っ込んだ4色デッキで、
冷鉄と北方行が強いので事故は全くなかったものの、
そもそもデッキに入らないレベルのカードが一杯入っていて、
勝てるはずもなし。
毎回違うサイドで色々試してましたが、結果は2−3。
簡単な所感。
・マナソース21枚(土地18・冷鉄・ドルイド・北方行)は正しかった。
ウィニーに序盤で押し切るパワーが無いため、
中大型クリーチャーで先に場を作った方がえらい。
あと、累加UK・復活などのマナ食いカードが多いが、
マナ量でそれらのカードパワーは大きく変わってしまう。
・復活スペルは、マナがあれば強い。自殺装置があると更に強い。
・タフネス1は、すぐ死ぬ。
・荒野の精霊は、氷雪基本土地を数えません。
ラストエンペラー殿にコテンパンにやられたり、
飛び賞でマリットレイジトークン頂いたりと、
試合以外で収穫の多い一日でした。
フランスの英雄ジダンの現役最後のプレーに敬意を表し、
「頭突きトリコ」を構想してみる。
15分後。
《いかづち頭》を中心としたコントロールよりのデッキ完成。
あぁ、《集中》が欲しい・・・
「頭突きトリコ」を構想してみる。
15分後。
《いかづち頭》を中心としたコントロールよりのデッキ完成。
あぁ、《集中》が欲しい・・・
会社の夏祭りで踊る羽目に。
しかも、伝統舞踊とか、盆踊りとか、そういうのだと思っていたら、ディスコ風の(少なくとも、その積もりで作られた)ダンス。
歌詞はこんな感じ。
「熱いビートに乗って」
「走れトゥナイト」
「愛して矢作の流れ」
いったい何の罰ゲーム?
唯一の救いは、衣装がメイド服だということだけです。
(欲しかったんだー、えへ)
しかも、伝統舞踊とか、盆踊りとか、そういうのだと思っていたら、ディスコ風の(少なくとも、その積もりで作られた)ダンス。
歌詞はこんな感じ。
「熱いビートに乗って」
「走れトゥナイト」
「愛して矢作の流れ」
いったい何の罰ゲーム?
唯一の救いは、衣装がメイド服だということだけです。
(欲しかったんだー、えへ)
デッキを組むからには勝ちにいきたい、
でも、勝ち方には拘る。
そんな貴方には、機知の戦いデッキがお勧めです。
機知の戦いが引ければ勝ちと考えるなら、
どれだけサーチカードが入っているか?
がデッキの強さを左右することになります。
では、このデッキで使用できるサーチとは。
・不朽の理想
・魔性の教示者
・脳崩し
さらにサーチカードを引いてくるサーチカードも。
・ディミーア家の護衛
・地底外の手中
さらに、さらにサーチカードを引いてくるサーチカードを引いてくるサーチカードも。
・需要/供給
さらに、さらに、さらにサーチカードを引いてくるサーチカードを引いてくるサーチカードを引いてくるサーチカードも。
・交錯の混乱
・引き裂かれた記憶
・ディミーアの浸透者
・幻の漂い
・ディミーアの策謀
・当惑
さらに、さらに、さらに、さらにサーチカードを引いてくるサーチカードを引いてくるサーチカードを引いてくるサーチカードを引いてくるサーチカードも。
・奇妙な収穫
えーと、本体も入れて14スロット分です。
250枚デッキなら、20%以上を占める枚数ですから、
ドロー補助も使用すると、1ゲームで2〜3枚は引けるんじゃないでしょうか。
負ける気がしませんね。
勝ちすぎて、友達なくすなかれ!
でも、勝ち方には拘る。
そんな貴方には、機知の戦いデッキがお勧めです。
機知の戦いが引ければ勝ちと考えるなら、
どれだけサーチカードが入っているか?
がデッキの強さを左右することになります。
では、このデッキで使用できるサーチとは。
・不朽の理想
・魔性の教示者
・脳崩し
さらにサーチカードを引いてくるサーチカードも。
・ディミーア家の護衛
・地底外の手中
さらに、さらにサーチカードを引いてくるサーチカードを引いてくるサーチカードも。
・需要/供給
さらに、さらに、さらにサーチカードを引いてくるサーチカードを引いてくるサーチカードを引いてくるサーチカードも。
・交錯の混乱
・引き裂かれた記憶
・ディミーアの浸透者
・幻の漂い
・ディミーアの策謀
・当惑
さらに、さらに、さらに、さらにサーチカードを引いてくるサーチカードを引いてくるサーチカードを引いてくるサーチカードを引いてくるサーチカードも。
・奇妙な収穫
えーと、本体も入れて14スロット分です。
250枚デッキなら、20%以上を占める枚数ですから、
ドロー補助も使用すると、1ゲームで2〜3枚は引けるんじゃないでしょうか。
負ける気がしませんね。
勝ちすぎて、友達なくすなかれ!
もう彼の勇姿を見ることは二度とないのかと思うと、とても勿体無い気持ちになります。
他の何物にも替えられない個性と、強さを持っていました。
このまま姿を消してしまうのは惜しいので、今度の例会ではデッキに入れてみようかなー、
【Heartless Hidetsugu / 無情の碑出告】。
他の何物にも替えられない個性と、強さを持っていました。
このまま姿を消してしまうのは惜しいので、今度の例会ではデッキに入れてみようかなー、
【Heartless Hidetsugu / 無情の碑出告】。
そんな季節になりました。
この半年、結構頑張ったよなー、自分。
ま、いい評価ついちゃってても、止むを得ないか、
周りには申し訳ないがな、ハハハ。
落ち込んでいる後輩にオゴってやるとするかな。
そんな思いを胸に、明細をチラリ。
「5・・」
お、悪くない、
「50,000」
あれ、終わり???
おーい、もう一桁よ、
隠れてないで出ておいでー!!
・
・
・
そんな訳で、今後はより一層MtGに邁進する所存です。
この半年、結構頑張ったよなー、自分。
ま、いい評価ついちゃってても、止むを得ないか、
周りには申し訳ないがな、ハハハ。
落ち込んでいる後輩にオゴってやるとするかな。
そんな思いを胸に、明細をチラリ。
「5・・」
お、悪くない、
「50,000」
あれ、終わり???
おーい、もう一桁よ、
隠れてないで出ておいでー!!
・
・
・
そんな訳で、今後はより一層MtGに邁進する所存です。
1 2